楽天ひかり

【知らないと損】楽天ひかり1年無料(月額基本料金)&楽天モバイル3ヶ月無料キャンペーンの落とし穴に要注意!!

はじめに

どうも、Kpapaです。

 

わが家もつい最近、ソフトバンクのADSL12Mから「楽天ひかり」になり「表示速度が速くなった」「回線のラグさがなくなった」「アップロードが爆速」など良い効果が出ています。

 

その楽天ひかりが、今申し込むと「楽天ひかり1年無料(月額基本料金)&楽天モバイル3ヶ月無料キャンペーン」を実施中です。

 

しかし、1年無料&3ヶ月無料につられて契約したけど、無料キャンペーンが適用ならない、違約金が発生するなど損する場合もあるので、

 

今回は「楽天ひかり1年無料(月額基本料金)&楽天モバイル3ヶ月無料キャンペーンの落とし穴」について解説したいと思います。

 

それでは、いってみよう!

楽天ひかり1年無料&楽天モバイル3ヶ月無料の条件

✅ 楽天モバイルに申し込む(3ヶ月無料)
✅ 楽天ひかりに申し込む(1年無料)

たった、これだけツーステップで完了、簡単ですね今ならお得なポイントも獲得できるのでチャンスですよ!

なんですが、ちょっと待って、キャンペーン適用にならない場合もあるので下記をチャンと確認してからね

そうなんですね、分かりましたチャンと確認してみるね

「楽天ひかり」のお申し込み

楽天ひかり【公式】ページの申し込みボタンから、はじめて楽天ひかりにお申し込みした方になります。

なので、楽天ひかりを1回解約したけど、2回目申し込む人はNGですね。

また、ネット以外からの申込もNGです。

「楽天ひかり」の開通

キャンペーン期間中に楽天ひかりにお申し込みして、お申し込み月を1カ月目として4カ月目末日以内に開通した方がキャンペーン適用になります。

ここでいう開通とは、楽天ひかりを使ってインターネット接続を行った状態を指すので、楽天ひかり回線開通工事完了だけで満足しちゃだめね、ネットを繋がないとね

なお、開通工事は新規で光回線を敷設する方が対象なので、すでにフレッツ光をご利用中の方、他社光コラボをご利用中の方(事業者変更)は宅内工事は不要です。

「楽天ひかり」は3年契約

  1. 契約期間(36カ月)は、開通月の翌月を起算点とします
  2. 36カ月ご利用後、37カ月目から新たな契約期間(36カ月)が始まり、以降36カ月ごとに自動更新されます。
  3. 36カ月目~38カ月目に解約申請、または事業者変更承諾番号の発行を行い、 36カ月目~40カ月目以内に回線撤去もしくは他社光コラボに事業者変更が完了した場合、契約解除料は発生しません。
  4. 工事費の分割払い期間中に解約される場合は残債額を一括支払い

途中解約で違約金発生(契約解除料)

  1. 契約解除料 9,500円(税込 10,450円)
  2. 無料解約申請期間(36カ月目~38カ月目)以外に解約申請し、解約が完了した場合は、契約解除料 10,450円が発生(キャンペーンの特典期間中も含みます)
  3. 逆に解約申請する場合は「36カ月目~38カ月目」の3ヵ月間の間に解約申請し、「36カ月目~40カ月目」以内に解約完了すれば契約解除料は発生しません。

この特典適用対象外の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外になります

  1. 楽天ひかり公式ページ以外から楽天ひかりにお申し込みいただいた方
  2. キャンペーン開始時点で楽天ひかりをご利用中の場合
  3. 現在、すでに楽天ひかりをお申し込みされている場合
  4. 過去に楽天ひかりをご利用いただいたことがある場合
  5. NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光回線をご利用中で、プロバイダーが楽天ブロードバンドの方の転用お申し込みの場合
  6. 楽天ひかりのお申し込みをキャンセルされた場合
  7. 異なるサービス・プランへの変更や設置場所変更(引っ越し等)を行った場合
  8. お申し込み後、楽天会員を退会した場合
  9. 楽天ひかりを解約、もしくは、解約予定である場合
  10. 楽天ひかりを利用されている方と同居されている方が、同じ設置先住所で、新たに楽天ひかりをお申し込みされた場合(契約者の名義変更含む)
  11. 過去楽天ひかりを利用されている方と同居されていた方が、過去楽天ひかりを利用していた場所と同じ設置先住所で、新たに楽天ひかりをお申し込みされた場合
  12. 当社または楽天グループの提供するサービスなどの料金のお支払いを、お支払い期限までに行わなかった場合
  13. 当社または楽天グループが定める規約などに違反した場合
  14. そのほか、当社または楽天グループが会員として不適格であると判断した場合

その他注意事項

キャンペーンの対象者以外への転送などの不正利用、不正転売などの違反が見つかった場合、キャンペーンを終了とさせていただく場合がある

特典適用対象外の条件を確認した上で申し込む

1)楽天モバイルに申し込む

楽天モバイルに申し込んで無いと特典適用にならないので、申込しましょうね。もう、楽天モバイルを申し込み済みの方はOKです。

楽天モバイル【公式】サイトへ

楽天ひかりに申し込む

楽天モバイルと楽天ひかりの両方を申し込むことで特典適用になります。

楽天ひかり【公式】サイトへ

 

自己アフィリエイト(セルフバック)を利用して申し込む方法

楽天ひかり1年無料(月額基本料金)&楽天モバイル3ヶ月無料キャンペーン」すごいお得!

それじゃあ、早速申し込もうかしら。。

ちょっと待って!

確かに、このまま申し込んでもキャンペーンは適用なるけど、もっとお得な方法があるんだよ。

それが、自己アフィリエイト(セルフバック)を利用する方法です

まずは、楽天ひかりとアフィリエイト提携できるASPを紹介したいと思います。

なお、アフィリエイト提携はすべて無料なのでご安心ください。

楽天ひかりとアフィリエイト提携できるASP一覧表

サイト名 提携状況 セルフバック
A8.net
バリューコマース 報酬:4,182円 セルフバックNG
(本人加入ダメ)
アクセストレード
TGアフィリエイト 報酬:3,900円 セルフバックOK
(本人加入可)
JANet(ジャネット)
もしもアフィリエイト
BannerBridge(バナーブリッジ)
afb(アフィb)
リンクシェア

人気ASP9サイトの中で、楽天ひかりとアフィリエイト提携できるのは、ASP2サイトしかありません。

1)バリューコマース

特長:報酬単価は高いですが、セルフバック(本人加入)NGなのが残念ですね

2)TGアフィリエイト

特長:報酬単価はバリューコマースに比べて若干低いですが、セルフバック(本人加入)OKです。

私てきにはセルフバック(本人加入)OKの、TGアフィリエイト推しですね

TGアフィリエイトでセルフバック(自己アフィリエイト)手順

✅ TGアフィリエイトに申し込む

✅ 申込完了後、楽天ひかりとアフィリエイト提携する

✅ 提携後、楽天ひかりのアフィリエイトリンクから楽天ひかり回線を申し込む

簡単にこのような手順になります。

楽天ひかりのセルフバックを試してみた結果

TGアフィリエイトに申し込み完了

 

楽天ひかりにアフィリエイト提携完了

 

楽天ひかりのアフィリエイトリンクから楽天ひかり回線を申し込んだ結果

承認待ちですが、発生金額 3900円が表示されていますね、あとは承認されるのを待つだけです。

 

 

 

4月に楽天ひかり申し込んで、8月でも承認まちは遅くない?

実は4月に楽天ひかりに申し込みしたけど、回線開通工事が込んでいて、7月に工事が完了したばかりなので、8月末か9月末に多分承認されると思います。

 

そういうことだったのね、楽天ひかりはお得なキャンペーンで人気あるからね

楽天ひかりに申し込みを考えている方は回線開通工事期間があるのでお早めに申込した方がいいですね。

おすすめアフィリエイト提携ASP

第1位

TGアフィリエイト

楽天ひかりセルフバック(本人加入)OK!

  • 高額報酬の案件が多数
  • 機能、使いやすさを追求したレポート機能
  • 豊富な広告形態

楽天カード・三井住友カードといった国内のトップ金融系サイトが多数参加!

TGアフィリエイト 公式サイトはこちら

第2位

バリューコマース

成功報酬1番!

  • 日本初のアフィリエイト・サービス・プロバイダー(ASP)
  • 延べ75万を超えるアフィリエイトサイトが登録する国内最大級のアフィリエイト
  • Yahoo!ショッピング、Amazon、楽天などの大手ショッピングモールから有名ブランドのネットショップまで、有名広告主が多い

ASPの超老舗ブランドで有名広告主が多い、初心者から上級者向きです!

バリューコマース 公式サイトはこちら

まとめ

Kpapa

楽天ひかりを申し込む場合は、

 

TGアフィリエイトのセルフバック(自己アフィリエイト)を利用して申し込めば、お得に申し込みができるのでおすすめです。

 

それではみなさん、是非試してみてくださいね、最後までお付き合い頂きありがとうございました。

 

それでは、また!

 

【体験談】楽天モバイルの申し込みエラー番号【0003】の対処方法!!
【体験談】楽天モバイルの申し込みエラー番号【0003】の対処方法!!楽天モバイルの総合的な審査に落ちると、エラー番号【0003】が表示されます。これは楽天モバイルの本人確認手続きが失敗したことで、不正検知システムが働いたのが原因です。つまり、入力したクレジットカード情報に不備があり正しくないことで不正検知システムが働き、審査に落ちた場合に表示されるのがエラー番号【0003】です。...
ABOUT ME
アバター
けーぱぱ
ブログ初心者を対象に情報を発信中!! 底辺社員(20年)→経験ゼロから2022年11月1日現在で投資利益240万円/ブログ収益月3万円達成したパパです、よろしくお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA


\国内シェアNo1、サーバー速度No1/
エックスサーバー 公式サイトへ