はじめに

どうも@junpapaです、新年あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。
さて事後報告になりますが去年の年末令和2年12月28日に我が家で大事件が起こりました。それは、ブルーレイレコーダーがお正月を目前にして壊れてしまったことです。
みなさん『え、そんなこと』と思うかもしれませんが、我が家では毎年元旦のテレビに入る「ガキの使い」を楽しみにして録画しているのです。
これは一大事ということで、Amazonプライム会員でもあるのでアマゾンで12/31までに商品が到着するのを探しました。
リサーチして1時間、ようやくお手頃の商品『パナソニック おうちクラウド DIGA DMR-BRW560 』を見つけました。
おうちクラウドが超便利
DIGA DMR-BRW560をネットに繋げば、いつどこからでも録画した番組を見ることができます。また、スマートフォンからかんたんに録画予約もできるのもいいですね。
以前の我が家では録画した番組をみるためにテレビの前が混雑していましたが、今ではスマートフォンやタブレットで見れるようになったので、逆にテレビで見ることが少なくなりました。
2チューナーで2番組同時録画が超便利
見たい番組が重なることよくありますよね、でも DIGA DMR-BRW560 なら大丈夫、ダブルチューナー内蔵なので両方録画できるのがうれしいですね。
我が家では見たい番組が重なっても両方録画できるようになったことで、時間と心に余裕ができたように感じます。以前のように録画する番組で『もめる』こともなくなりましたね。
録画時間 約675時間で余裕
HDD容量 500GBで少ないように思われがちですが、実際に使ってみて我が家のように普通使いであれば録画時間 約675時間でも余裕ですね。
失敗したこと
とりあえず、商品到着が12/30だったのでこれは1日余裕があるので大丈夫だと思いポチリました。
そして、予定とおり12/30に到着してセッティングすると、あれ?線が足りない!
HDMIケーブルが必要だったのです、ネット注文では間に合わないので、すぐさま近所のケーズ電気へ行って購入してきました。
アマゾンで買えば680円だったのに、ケーズ買ったら1600円でしたあらら・・・
まとめ
おうちクラウドが超便利
- スマートフォンでいつどこからでも録画した番組を見ることができ、スマートフォンからかんたんに録画予約もできる。
2チューナーで2番組同時録画が超便利
- 見たい番組が重なることよくありますよね、ダブルチューナー内蔵なので両方録画できる。
録画時間 約675時間で余裕
- 我が家のように普通使いであれば録画時間 約675時間でも余裕ですね。
![]() |
パナソニック 500GB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応 おうちクラウドDIGA DMR-BRW560 |
コメント