今日は朝はかなり気温が下がっていましたが、日中は冬晴れ?ってあるのかな?というぐらい天気がよかったですよ。
さて、子育てはお金がかかりますね、そこで、最近凝っているのが、節約です。
今月はなんと生命保険の見直しをしてみました。
知人のススメで入った保険だったので、今までちゃんと保険の内容を見たことがなかったのです。
私の入っていたのは、第一生命の新堂々人生という終身保険の商品です。
保障はかなり充実した商品で、入院1万、死亡2000万で三大疾病にも対応しているし、保険料は月額15700円です。
ここまではとてもいいのですが、
思わぬ落とし穴がありました。
なんと、10年ごとに保険料があがるシステムだったのです。
私の例にあげると、
10年後 月25000円
20年後 月50000円
30年後 月100000円
ここまでくると、支払うことなんてできませんよね、
そこで、私は保険を見直し、
死亡1000万円、入院1万円、80歳まで保険料がかわらない終身保険にしました。
それと、うちはガン家系なので、アフラックのガン保険 2000円に入りました。
そうすると、これから、一生保険料は月額16000円ということになります。
これで、かなり早いうちに節約できたと思います。
「積み立て型もいいのでは?」というかたもいますが、
積み立てが満期になって50歳、60歳で100万円おりてきたとしても、
50歳、60歳で
死亡1000万円、入院1万円、80歳まで保険料がかわらない終身保険に入ろうと思っても
月額4~5万以上かかるそうです。
そうなると、2年ちょいで100万がパーですね。
このことから、保険は若いうちに終身保険とガン保険に入り、余裕があったら積み立て型も入ればいいのではないでしょうか?
私も、もっと早く見直しをしていればよかったな~と思いました。
あなたも早めに保険を見直してみてはいかがですか?
コメント